2012年07月13日

OKフード  〜 DONQのパン 〜

お弁当を作るほどでもないんだけど、出先でちょっとお腹が空いてパンかおにぎり買って…ってことないですか?
私はあります。

でもこんな簡単なことが気軽に出来なくなった今日この頃。
今までもよく行ってたDONQのパンについて問い合わせてみました。
CIMG0724.JPG

パンの隣のクリスタルガイザー炭酸水は、ドンクで買ったものではありません・・・
出先でお気に入りの水をゲットできるかわからないので、持ち歩いてますふらふら


illust2710_thumb.gif

【メールでの返答の概要】

弊社では、基本的に各店舗内で商品を製造しており、
仕込みの際に水道水を使用しております。

また、弊社全店舗で、バターは主に北海道産のものを、
卵につきましては、日本各地の鶏卵を工場で加工した液卵を使用しております。

尚、弊社では、独自の放射能検査は行っておりません。(液卵メーカーを含む弊社の取引先の中には、独自の放射能検査を行っている企業はございます。)

illust2710_thumb.gif

特に卵が心配・・・
でも卵を使わないパンもあるはず。

具の入っていないパンについて問い合わせてみたら、とても丁寧なお返事を頂きました。

illust2710_thumb.gif


弊社◯◯◯店(東京23区内)で取り扱っております、商品の原材料の産地について、
ご連絡させていただきます。


商品名:「パリジャン」「バゲット」「バタール」「プティバタール」「ブール」「シャンピニオン」
(フランスパン)
 小麦粉   :北米他
 食 塩   :日本(長崎県)
 パン酵母  :フランス、中国
 麦芽エキス :ドイツ、フランス、イタリア

商品名「ハードトースト」
(砂糖・油脂類を含まない、しっとりと弾力のある食パン)
 小麦粉    :北米他
 食 塩   :日本(長崎県)
 パン酵母   :フランス、中国
 発酵風味料 :日本(北海道)、オーストラリア、メキシコ他 
 麦芽エキス :ドイツ、フランス、イタリア

商品名「さわやかな食卓」
(もちもちした食感を追求した新食パン)
 小麦粉    :北米他
 砂 糖     :タイ、南アフリカ、オーストラリア、日本
 食 塩     :日本(徳島県)
 パン酵母   :フランス、中国
 バター     :オーストラリア
 マーガリン  :マレーシア、フィリピン、カナダ、アメリカ、日本、オランダ、
          オーストラリア、スペイン他
 脱脂粉乳    :日本(北海道)
 でん粉分解物 :タイ他

上の3種類は私の中では、時々ならOKフードです。

illust2710_thumb.gif

ここから下のパンは牛乳や卵が入るのでちょっと微妙・・・

商品名:「パン・ド・ミ」
(食パン)
 小麦粉   :北米他
 砂 糖   :タイ、南アフリカ、オーストラリア、日本
 食 塩   :日本(長崎県)
 パン酵母  :フランス、中国
 牛 乳   :日本(北海道、埼玉県、新潟県、群馬県、栃木県
 加糖れん乳 :北海道
 バター   :オーストラリア

商品名:「パン・ド・ママン」
(やわらかい小型の食パン)
 小麦粉      :北米他
 砂 糖       :タイ、南アフリカ、オーストラリア、日本 
 トレハロース   :アメリカ、日本(北海道、鹿児島県、宮崎県)、タイ、インドネシア、ベトナム他
 食 塩       :日本(長崎県)
 パン酵母     :フランス、中国
 麦芽エキス    :ドイツ、フランス、イタリア
 牛 乳       :日本(北海道、埼玉県、新潟県、群馬県、栃木県
 クリーム(乳製品):日本(北海道)
 マーガリン     :マレーシア、フィリピン、カナダ、アメリカ、日本、オランダ、
            オーストラリア、スペイン他

商品名「クロワッサン」
 小麦粉  :北米他
 砂 糖  :タイ、南アフリカ、オーストラリア、日本
 食 塩  :日本(徳島県)
 パン酵母 :フランス、中国
 バター  :オーストラリア
 脱脂粉乳 :日本(北海道)
 麦芽エキス:ドイツ、フランス、イタリア
 発酵バター:日本(北海道)
 鶏 卵  :日本(国内全域)

商品名「ミニクロワッサン」
 小麦粉       :北米他
 砂 糖       :タイ、オーストラリア、南アフリカ、日本
 食 塩       :日本(岡山県)
 パン酵母      :日本
 マーガリン      :日本、カナダ、マレーシア、フィリピン、アメリカ、
             ニュージーランド、ケニア他
 鶏 卵       :日本(国内全域)
 加糖ぶどう糖液糖  :アメリカ、ブラジル、南アフリカ、中国、日本(北海道、九州)
 洋 酒       :ヨーロッパ

illust2710_thumb.gif


丁寧な返信に感動しました。

普段はホームベーカリーで食パン焼きますが、時々はドンクで。



illust1926_thumb.gif

更新の励みにしています。
1日1クリックして頂けるとうれしいです。




illust1938_thumb.gif


私がパン焼くのに使っているOKフード。
安全なものを入手しづらいスキムミルクは省いても、おいしい食パンが焼けます。



illust1926_thumb.gif
posted by ベホマ嫁 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | OKフード>パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。