今は送料を考えて野菜のついでに卵や豆腐を買ってるんだけど、去年の春どこで何を買えばいいのかわからない時に、卵専門ショップで卵を買ってたこともありました。
原発事故後しばらくは西や南の野菜のお取り寄せショップも、そんなに同梱商品が豊富じゃなかったしね。
そんな時のお気に入りショップが
ひなたまこっこ今はたまにしか注文していませんが、誠実な良いショップです。
卵を使ったお菓子もいっぱい売ってるので、お菓子と一緒に買う方やご家族の多い方にはぜひおすすめ。
●産地:
ひなたまこっこは「たまご牧場サン・ファーム」の直営店です。
農場は熊本県の豊野町にあり、全商品サン・ファーム自家農場のたまごです。 (九州熊本県宇城市豊野町産)
●飼料産地:
餌の5割〜6割を占めるとうもろこしはアメリカ産乾燥牧草はカナダ産、その他海藻はノルウェー産グルテンミール・にんにく・唐辛子は中国産大豆粕はインド産、米ぬかは熊本産です。
現在はカキガラに代えて、炭酸カルシウム(福岡県産)を使用しております。 コクのある美味しいたまごを作るには魚粉も必要と考えていますので高価なタンパク源ではありますが3〜5%程度使用しております。産地は南米(チリ・ペルー)産です。
納豆菌は兵庫県、フラクトオリゴ糖は三重県産です。
(ホームページに記載)
検出限界は10〜20Bq/kgだけど、放射能検査で不検出という結果もホームページに掲載されてます。
ホームページで鶏のエサについて詳しく書いてあると安心出来るし、とても好印象。
プリンは手作りっぽい味でおいしかった