2012年06月20日

OK肉 〜 ミートセンター ニクル楽天市場店 〜

昨日に続いてOK肉情報を。

ミートセンター ニクル楽天市場店のかたまり肉は安いよー。
デンマーク産豚肩ロース ブロック(1kg)

デンマーク産豚肩ロース ブロック(1kg)
価格:903円(税込、送料別)


チリ産豚ロース ブロック(1kg)

チリ産豚ロース ブロック(1kg)
価格:945円(税込、送料別)


時々ちょっとぱさっとしてることもあるけど、脂肪がないからヘルシーと思うようにしてます。
かたまり肉は、ひき肉か塩豚にしちゃうので、そんなに気にならないし。

発送も早いし、いいショップだと思う。
とにかく安い。
The Meat Guyの方が外国産の肉の種類は多いけど・・・



去年の震災後、かたまり肉をまとめ買いするようになった時に、どう使えばいいかわかんなくて、色々聞いて回ったら。

1フードプロセッサで粗めのひき肉にして、ニンジン・タマネギと一緒に、塩コショウで炒めて冷凍
(炒飯・焼きそばなど麺類・炒め物などに使う。)

または

2塩豚にして茹でて冷凍
(シチュー・カレー・スープ・ラーメン・炒め物に使う。)

と言う2種類の使い方に、今はすっかり落ち着き。


その都度スーパーで肉買うより断然楽ー。
仕事帰りでスーパー行けなくても、いつでも何か作れるよわーい(嬉しい顔)

家族が多くてすぐ使いきれちゃう人は、切ってあるお肉の方が使いやすいかもね。
デンマーク産豚肩ロース スライス(500g)

デンマーク産豚肩ロース スライス(500g)
価格:504円(税込、送料別)


US産豚バラスライス(500g)

US産豚バラスライス(500g)
価格:577円(税込、送料別)


US産牛こま(500g)

US産牛こま(500g)
価格:735円(税込、送料別)




ただここのブラジル産鶏もも肉(2kg)は、全部くっついて冷凍されて来たので、2キロいっぺんに食べきれる人以外には絶対おすすめしません。。。あせあせ(飛び散る汗)




ひき肉にするのに、家で使ってるフードプロセッサはこれ。
マルチクイックプロフェッショナル MR5555MCA 型番:MR5555MCA

ブラウン マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA 【日本国内送料無料・代引手数料無料】
タマネギやニンジンなど野菜も一緒に細かくしちゃって、ヘルシーひき肉の出来上がり揺れるハート

ポタージュスープも生クリームの泡立てもあっという間に作れます。
クッキーやチーズケーキ作るのにも便利。

野菜を千切りにする機能がついてるのとついてないのがあって、値段も違うので、買う時には要注意exclamation
私は千切り機能ついてるのを買ったけど、それは結局あんまり使ってない・・・
posted by ベホマ嫁 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | OKフード>肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

OK肉 〜 The Meat Guy 〜

肉は送料もかかるし、野菜と両方売ってる買いやすいショップはなかなか見つからないので、もうまとめ買いするしかない。
5キロ買って冷凍、みたいな方法にすっかり定着。
フードプロセッサがあれば、かたまり肉も使いやすいしね揺れるハート


The Meat Guyの豚かたまり肉1kg。
Amazonでも。
豚肩ロース ブロック 約1kgサイズ ≪1500円ポッキリ≫ / The Meat Guy

同じものを楽天市場でも。

原産国: カナダまたはデンマーク

脂が適度で使いやすいかたまり肉。
海外産のは結構ぱっさぱさだったり、脂が多すぎたりするけど、これは柔らかくていい感じ。



海外産の商品の種類が豊富なので、まとめ買いしたい身としては、ついついThe Meat Guyで買ってしまう。



豚スペアリブ2枚(ベービーバックリブ)/ポークペイビーバックリブ ブロック 2ラック入り / ...
豚スペアリブ2枚(ベービーバックリブ)/ポークペイビーバックリブ ブロック 2ラック入り / The Meat Guy
原産国: アメリカ




原産国: オーストラリア



原産国: ブラジル又は国産

この手羽元は、時期によっては国産があるそうで、国産の場合にはキャンセルか他の商品に変えるので連絡下さいと備考に書いて注文してます。
ちょっと面倒だけど、対応は誠実な感じ。

だって豚肉ばっかりじゃ飽きちゃうしねぇ・・・あせあせ(飛び散る汗)

手羽元まとめ買いすると1キロや2キロ全部くっついてて、ちょっとずつ解凍しにくいものがあったりするけど、ここの手羽元は1本ずつバラバラになってて、すごく使いやすい。


楽天市場店では結構な頻度でポイント10倍をやってるので、これを逃して翌日買うと超くやしいよ…(経験者たらーっ(汗)
posted by ベホマ嫁 at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | OKフード>肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。