2012年09月17日

外国産のケーキ

原発事故以降、放射性物質が気になるようになった乳製品。
特にお菓子は多くの原料を使っていて、産地のわからない全粉乳が入っていることが多いので、心配ですね。


全粉乳とは、牛乳から水分を抜いて粉にした物のこと。

基本的に放射性物質は水分に溶け込んでいるので、牛乳を脂肪分と脱脂乳に分離させた場合、放射性物質はほとんど脱脂乳の方に移行します。
牛乳のストロンチウム・セシウム・ヨウ素の80パーセントは脱脂乳に移り、精製したバターへの移行は1〜4パーセントという計算もあります。
(私が測ったわけではないのですがあせあせ(飛び散る汗)

つまり、脂肪が多くなればなる程、放射性物質は減って行き、
牛乳>ヨーグルト>生クリーム>バター
の順に放射性物質が少なくなります。

しかし、脂肪分と脱脂乳に分離するのではなく、そのまま乳の水分を蒸発させれば、放射性物質は濃縮されることになります。
全粉乳・スキムミルク・脱脂粉乳・練乳などがこれに当たります。



というわけで、今日は乳製品が怖くてなかなか買えないケーキの話題。

基本的に自分で作ってしまうことも多いのですが、焼く時間はないけど、どうしてもケーキ!という日もあるはず。

海外産のケーキを検索したら、いつも肉を買っているThe Meat Guyさんで売ってました。

チョコチーズケーキ黒ハート

冷凍状態で届きます。
切って分けてあるので、冷蔵庫や常温で解凍して食べます。


到着!
隣に置いてある文庫本は大きさ比較のためです。(この後プレゼントした。)
quest-cake1671.jpg
結構大きいけど、必要な分だけ解凍出来るのはありがたい。

1つずつはかなり小さいです。
quest-cake1692.jpg
2きれ食べてもいい位。

アメリカの業務用のケーキと聞くと何やら不安になるけど、チーズ入ってるせいか、そこまで濃厚でなくおいしかったー。

種類もいろいろ。




illust1926_thumb.gif

更新の励みにしています。
1日1クリックして頂けるとうれしいです。




※ブログランキングサイトに移動します。


illust1938_thumb.gif

The Meat Guyさんで同梱できるOKフードたち


illust1926_thumb.gif


posted by ベホマ嫁 at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | OKフード>お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

引っ越し用段ボールと放射能

引越ししてたもので、すっかりブログ更新をサボってしまいました。
ごめんなさい。

残念ながら西や南への移住ではなく、都内引越しです。

引越しとなると何より気になってしまうのが放射性物質。
原発事故以来洗濯物も外に干していないし、外の服と部屋着も完全に分けている我が家。

むき出しでどこの倉庫に置かれていたかもわからないダンボール・・・
引越しで家具を包む毛布は外のほこりをたっぷり吸って、放射性物質を家の中に運ぶのでは・・・

「引越し 放射能 ダンボール」「放射能 段ボール」と色々検索してみても、なかなか出て来ません。
そこで自分で調べまくり、関西より西や南のショップの段ボールについて問い合わせました。
いやーすごい時間かかりました・・・

という調べ物が色々多すぎて、なかなかブログ更新出来なかったのです。(言いわけ)


段ボールはどこの工場で製造されていますか?

こんな怪しい質問に丁寧に答えてくれたのが、ダンボールのイクソブショップ

---------------

お問い合わせの件ですが、材料を仕入れて弊社(大阪)で製造しています。
ご検討のほど宜しくお願い致します。

---------------

材料の産地は聞きませんでした。
それ以上聞きにくかったのと食べ物ではないので、周囲に付いたホコリだけ気をつければ、自分としては安心出来たから。


1人用セット。


3〜4人用セット。


食器用。
仕切りがついてて便利!


ハンガーボックス。
届いた荷物は大きくてびっくりしたけど、組み立てた箱は思ったより小さい。


全部段ボールに入って届くと言うのは聞いてたけど、これでむき出しで届いてしまうと調べまくった意味が全然ないので、注文の備考欄に書いたら翌日確認の電話がかかって来ました。
全部をむき出しにならない形で丁寧にしっかり梱包してくれました。
めちゃめちゃ大きな荷物になったけど・・・


とりあえず単身赴任用とハンガーボックスのセットを。
その他に単品で食器用(10箱セット)を。

足りなくなったらまた注文して買ってもいいし、靴やブーツなんかは元々ほこりを気にしないので、引越し屋さんがくれるであろう段ボールに入れるかも。


実際新しいダンボールを広げた時の、ホコリの舞い上がり方って意外にすごい。
気管支強くないのでむせた位でした。

マスクも必要ですね。



illust1926_thumb.gif

更新の励みにしています。
1日1クリックして頂けるとうれしいです。




※ブログランキングサイトに移動します。


illust1938_thumb.gif


posted by ベホマ嫁 at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | OKグッズ>ダンボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。